こんにちは、RUN2です。
今日は、長女のところの末っ子(4歳5ヶ月)と長男のところの1番上(4歳7ヵ月)が歯医者に行きます。
私の元勤め先の歯科医院に予約を入れているので、
私が連れていきます。
1人目|孫(男の子)を歯医者に!
午前は長男のところの1番上(4歳7ヵ月)の孫(男の子)を連れて…。
虫歯の治療は3回目です。
虫歯治療は今日で終わりなので最後にフッ素を塗ってもらいました。
治療が終わり孫は家まで送り届けました。
次女とウォーキングに!
一回家に戻り次女とウォーキングに行きました。
今日の札幌はけっこう寒かったです。
途中で霧雨が降ってきたので、予定を変更して家に戻りました。
45分で2・46キロ歩きました。
消費カロリーは1,015calです。
2人目|孫(女の子)を歯医者に!
次は、長女のところの末っ子(4歳5ヶ月)の孫(女の子)を歯医者に連れていきます。
私の運転で行く予定だったのですが、「ばあちゃんと後ろに座る~」と泣き叫ぶため
急きょ、夫に運転してもらい向かいました。
こんな調子だったので心配していたのですが、
泣かずに治療出来たのでよかったです。
息子の子供が頑張って治療している動画を見せていたので頑張れたのかな?
ただ、ずっと手を握っていたので長女のところの末っ子(4歳5ヶ月)の写真は撮れませんでした。
通院はもう少し続きます。
まとめ
今回私は、2人の孫を元勤め先の歯科医院に治療に連れて行きました。
なんとか無事に治療が出来て「ほっ」としています。
小さい子供の歯科治療は大変だしかわいそうです。
大人でも「怖い」「歯医者嫌い!」って言うくらいだから
小さな子はもっと怖いし不安ですよね。
虫歯にならないように毎日正しい歯磨きをして
歯医者には予防で通ってほしいと思います。
小さな子は自分だけでは上手に磨けないので大人が気を付けてあげてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。